
今回の山歩きは、宇多田ヒカルに会いに奥大山の烏ヶ山!に登った。
今まで良い山は日本アルプス!だと決めつけていたが・・・
中国地方でこんな素敵な山に出会えました!
宇多田ヒカルのおかげですね! ☆⌒(*^▽゜)vありが㌧ヒカルちゃ〜ん!


早朝8時半頃に烏ヶ山駐車場に到着。
駐車場から歩き出すと、登山者カップルが俺の所に近ずいて来て
「登山口を車で見てきたんですが、ピンクの線で立ち入り禁止みたいになってましたけど大丈夫ですかね?」と言ってきた!
Σ( ̄□ ̄

「確か、烏ヶ山登山は解禁になったって人のブログに報告があったよ!」と伝えて先を急ぐ!

登ってる人も多いし問題ないと判断したが・・・・・ 内心チョット不安



「新小屋峠ルート」登山口に到着。8時48分
ここまではリサーチ済!(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン
ここからだよ~ここから





登山届けを出す所は登山口に置いといて欲しいな

言っておくが!どこにも登山禁止!
立ち入り禁止!の文字は一切無いです。
ちなみに



熊よりも暴れん坊が居るって事なのかぁ〜



ピンクの布はここが登山道だと言う印だと思われる。

イキナリ樹林帯の森の中です。
森に入ったばかりなのに、ずっと前から森の中を歩いてる感じ。
流石!奥大山



登山道は決して整備されてるとは言えないですね(


( ̄∇ ̄)アタリマエデショ




Σ( ̄□ ̄



分岐点に到着。 登山口から1時間弱ですかね!
ここに到着する手前の登りは結構急登りです


烏ヶ山が見えた~❤ ヒカルもここを歩いたんだろうな!


ま〜凄い道だわ(^ω^;);););)
タイツ履いてくれば良かったなぁ〜(´ω`)トホホ…
あの頂を目指す為に!頂上での絶景を見る為に!
この灼熱の森を踏ん張って歩くよぉ〜!

ヾ(*゚ο゚)ノオォォォォーーー!! 後ろに大山が顔を出してきたぁ~!







「カーラ谷ルート」(正面ルート)との分岐点に到着。10:30分






遠くに車を停めた駐車場が見える。
遠くまで歩いたな~( *´︶`*)最高に気持ちが('ω'◎)イイヨー

ヾ(*゚ο゚)ノオォォォォーーー!!
「カーラ谷ルート」(正面ルート)の右側が崩れてる~




ここでのミスは許されません


しかし・・・ここにずっといたい!と本気で思ったね!


慎重に戻ろう(^ω^;);););) 落ちたら間違いなく命無いわ




岩稜帯を慎重に登る!たまに動く岩



上から崩れた現場を確認。豪快に崩れてるね







手前の尖りが烏ヶ山

後ろの白い存在感バリバリあるのが日本百名山の大山

やっぱり山はいいよね〜


さぁ〜


すっげ〜急登じゃね〜アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタ


この後の烏ヶ山の急登は、危険で慎重に登ってるから写真は無いです。

山頂は沢山の人達でにぎわっています


大山キタ━━━━ (*゚∀) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
烏ヶ山の山頂へ!その先にあるのは、白くて大きなビックマウンテン!
ヒカル岩(宇多田ヒカルが座ったからみんなそう呼んでる)に座り周りを見渡す


今日も絶景と言う名のご褒美頂きました〜

【だから山が好きなんだよ!】と実感する瞬間だね


大山に登るか


やっぱり宇多田ヒカルが登った烏ヶ山の方に来て良かった〜

気になる山に来れて大満足




今日はお腹が減っていないから山ごはんは無し!です。

帰りは「カーラ谷ルート」から帰ります。
ホントに落ちたら終わりだなwww (


「カーラ谷ルート」は急な登山道だから下りに使うのがオススメ!
登りに使った「新小屋峠ルート」よりかなり早いです。
樹海の中は日陰になっていて涼しくて歩いていても気持ちが良い



じっくり味わう山の貴重な時間だね


ここは今水が流れていないが、奥大山の水のCMで水がガンガン流れていた所だと思う!
CMでは雪解け水なのか?かなり水が流れていたが、今の時期は流れていません。


みんな宇多田ヒカルに会いたくて、普通の格好でガンガン山に入って来ます。 (⌒_⌒; タラタラ
「カーラ谷ルート」登山口に到着。12:54分

この後、奥大山の水でCMで使われた場所を見に行くから「奥大山スキー場」に向かいます。

宇多田ヒカルも来た所だから、凄い観光客の人達です

ミーハーだらけだわ



奥大山の名水は、標高1709mを誇る中国地方最高峰の大山の広大なブナの森が生い茂り、森の地下深くから湧き出す日本有数の名水として知られている。

奥大山の水のCMぽく写真撮って見ました



最後は!勿論、サントリー《奥大山の天然水》をがぶ飲み

(近くの道路沿いの自動販売機に売ってます

本当に良い山で心に残りました








![]() | OUTDOORMASTERハイドレーション 広口 ウォーターキャリー 水分補給 給水袋 給水リザーバー ハイキング 登山 サイクリング ジョギング アウトドア 防災 給水用 ハイドレーションパック用 1.5L 2L 3L |
クリエーター情報なし | |
メーカー情報なし |
![]() | Chamsaler ハンモック 蚊帳付き アウトドア 収納袋付き 幅広 軽量 カラビナ付き 吊りテント 2人用 270×140cm 耐荷重約300kg 折畳み ハイキング 公園 登山用 野外 持ち運び簡単 |
Chamsaler | |
Chamsaler |
![]() | GARMIN(ガーミン) Instinct アメリカ国防総省MIL規格「MIL-STD-810G」準拠 最大14日間稼働 日本語対応 【日本正規品】 |
GARMIN(ガーミン) | |
GARMIN(ガーミン) |
![]() | Weanas テント 2-3人用 シリコン 超軽量 2.1KG 登山用 2重層式 防水 UV カット 耐水圧4000mm ダブルウォールテント |
Weanas | |
Weanas |
コメント